fbpx

リアルイベント参加者の声

涙が出る程最高の企画でした。

中路さん 女性:

チーム一条の中では私が最年長でした。
今年古希を迎えた記念にMV制作に参加致しました。

「上を向いて歩こう」は昭和36年(1961)に発表され
昭和30年代の活気に満ちた時代でした。

のちに「sukiyaki」ソングとして海外でも大ヒットになった歌です。

当時私は10歳で優しい両親の元で豊にかに暮らしていました。

歌詞のように、「思い出す~春の日~夏の日」には
楽しい家族旅行をした日を思いだし10歳の頃の私に

タイムスリップしていました。

一条響氏がこの歌を聞いて感動した事、感動の心が
私を思い切ってMV作成に引き寄せられたように
思います。

メンバーは皆んな初めての経験で、緊張しながら
録音の望みました。

録音終了後に「上を向いて歩こう」を全員で聞いてみて感動で涙が出そうでした。
一条響氏の夢が実現した瞬間でした。

また。素晴らしい古希の記念になりました。。
ありがとうございました。

緊張していましたが...

匿名 女性
とても楽しく、良い思い出になりました!最初は緊張したのですが、
何度かテイクを重ねていくうちに緊張もほぐれました。

スタジオでマイクに向かって歌うことはもちろん、
みんなでMVという1つの作品を作っていく過程、全てが初めての経験で、
しました。参加して本当に良かったです!

仲間の方々との絆も更に深まった気がします。
リアルイベントはやっぱり最高!ありがとうございました。

ステキな企画をありがとうございます!

女性

素敵な企画を有難うございました♪

ココナラ初出品(似顔絵)を皆さんの前で
報告することができました。

そして、今後のココナラでの取組みに
具体的なアドバイスを頂き、感謝しております♡

初めてお会いする方とも和気あいあいお話でき、
嬉しい感想も頂きました!!

また、フレッシュな仲間が増えた嬉しさに加えて
私ももう導く立場になったんだ!と感動してます♪

と同時に…「ウカウカしてられないぞ」という
責任感とヤル気も湧いてプルプルしちゃってます!

これからも【自分の殻を破る】イベントを楽しみにしています♪

色々な方とお話しできて嬉しかったです!!

Tさん 女性

昨日はありがとうございました。

色々な方とお話しできて嬉しかったです^ ^

印象的なお話が多い中で、
個人的に一番響いたのは
自分を肯定すること
についてのお話でした。

公私問わず、何かをはじめると
必ず否定をする人、非難したり、悪口を言う人
などが私の周りにはいました。

純粋な心配や気遣いから
私の行動を止めようとする人
も勿論いますし、
その点ではありがたく思います。

しかしながら、
良くも悪くも自分が変わる機会を
逃すキッカケになっていました。

また、それを都合よく捉えて
自分自身を甘やかして
逃げる理由にしていました。

昨日お会いした方々には、とにかく前向きで
他者を否定、非難することなくむしろ好転
できるような貴重なお話やアドバイスを
いただくことができました。

思考や意識を変えるのには
まだ少し時間を要すると思います。

しかし、自分が今から
始めようとしていることについては
すぐ実践できる方法を昨日教えていただいたので、

一条先生の動画やメルマガも参考にながら
自分のペースで最善を尽くしながら
行動していきたいと思います!

いつか具体的な良い報告をする、
の[いつか]が1日も早く迎えられるよう
精進して参ります^ ^

どうしてもやる気になれませんでした....

男性

昨日はバーベキューのイベント
ありがとうございました!

ネットのビジネスだと
僕の場合は、
家で一人でやることが多く…

どうしてもやる気が出ない日も
たまにあります。

ただ、こうした
直接会える機会があると
対面ならではのパワーをもらい

家に帰っても
「もっと頑張ろう!」と
やる気がドバドバ出ました^^

何よりもみなさん優しくて
すっごく楽しかったです!!

いつも素敵な機会を
作っていただきありがとうございます!

こんなにも居心地がいいなんて....

Nさん 男性

一条先生、こんにちは^^

昨日は非常に楽しい会にお招きいただきまして、
誠にありがとうございました。

仲間と呼べる方々と接する集まりが
こんなにも居心地が良く、

そして、こんなにも楽しい時間なのか…

ということを久々に
思い出させていただきました。

時間経過を忘れるほど楽しいひと時を過ごしたのは
いつ以来でしょうか・・・

本当に楽しかったです^^

そして、帰りの電車の中でコンサルまでしていただき、
誠にありがとうございました。

何もかもが貴重なアドバイスで、目から鱗の連続でした。

ご教授いただいたことをすぐに実現できるスキルが無いのが
非常に歯がゆい状況ではありますが、まずはこのスクールでの
カリキュラムを1つずつこなしていき、
日々精進していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

出会えてよかったと思える方たちばかりでした!!

Oさん 女性

とても楽しかったです。

とても一体感があって、
集まっている皆さんがいい人たちばかりで、
出会えてよかったと思える方たちばかりでした。

ビジネスのイベントは、
誰かしらが孤立してしまいがちですが、
1人も欠けることなく、

楽しそうにしていたのが、よかったです。

情報交換も盛んにされていました。

「さすが!」
って思いました。

また、今度も参加したいと思える
いいイベントでした。

ありがとうございました。